副業探検家(自称)のセイルです。
今回の記事では、原隼人氏が主宰している「マジナビ」について、セイルが「マジナビって何?」という基本的なことから、評判・参加の可否まで徹底的に調査しました。
物販系の副業ではよく聞くサイトとあって、セイルも以前から興味がありました。
…実は数年前に、セイルはBUYMAで物販系の副業を経験済みなのです (○´ิ∀´ิ○)ドヤァ。
その経験も踏まえて、
「マジナビって評判はどうなの?」
「マジナビって怪しくないの?」
などと疑問に思っているあなたに、ぴったりの記事に仕上げました。
参加を検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね(*^-^*)
マジナビとは?
マジナビは、合同会社HARAプロデュースが運営する、
- フリーランスや起業独立を目指す大人が『マジ』なサポートをする専任講師とともに中国輸入物販ビジネスのスキルを身につけ、自分で収入を生み出す力をマジで学ぶためのサービス
- 数あるビジネスの中で最も初心者からでも実践向きな中国輸入ビジネスを最高の学習効率で学び、これからの時代に必要な個人で稼ぐスキルを習得することが可能
をうたうオンラインスクールです。
販売業者 | 合同会社HARAプロデュース |
---|---|
運営責任者 | 吉田 誠也 |
所在地 | 東京都渋谷区幡ヶ谷3丁目39番12号 渋谷ウェストビル1階 |
電話番号 | 03-6665-0576 |
メール | haraproduce@gmail.com |
ネット物販を学ぶ大人のためのサービス
「ネット物販を『マジ』で学ぶ、大人のためのサービス」をキャッチフレーズに、
「徹底的なサポート」「オンラインコンテンツ」「オンライン勉強会」を提供しているようです。
中国輸入ビジネスとは
マジナビで学べる「中国輸入(物販)ビジネス」とは、中国のアリババ(Alibaba)などの通販サイトから安く仕入れた商品を、日本のAmazonで高く売る方法のことです。
「安く仕入れて高く売る」というシンプルかつ王道のビジネスなんだ。
アリババは日本で言えば、Amazonや楽天みたいなサイトだよ。
また仕入れたノーブランドの商品に独自ブランドをつけることで、「OEM商品」として販売しているようです。
中国輸入ビジネスのメリット
マジナビの無料体験動画の中で、原氏は「なぜ中国輸入ビジネスなのか?」という問いに、
- インターネットがつながれば、どこでもできる
- お金が稼げる
- 自動化がしやすい
- 資産になる
ことを挙げています。
お金が稼げる
原氏は特に、中国輸入ビジネスの良さは「お金を稼げる」ところだと強調していました。
画像は実際にAmazonで販売している商品として、動画の中で紹介されていたものです。
①のスタンドは、仕入れ値「21元=378円(元は中国の通貨単位、1元は現在約18円)」のものを「1899円」で販売し、②のケースは、仕入れ値「15元=270円」のものを「2999円」で販売しています。
それが毎月500個以上売れるなら月100万円以上の利益も可能であり、「お金が稼げる」と言う原氏の言葉もうなづけますね。
自動化がしやすい
そしてAmazonの「FBA」というしくみを使えば、商品の仕入れ以外の作業をAmazonが行ってくれるので、自動化が簡単にできます。
FBAとは「フルフィルメント by Amazon」の略で、商品をAmazonの専用倉庫に送ると、商品の保管から注文処理・配送・返品に関するカスタマーサポートまで、全てAmazonが代行してくれるサービスのことです(手数料は必要)。
それは楽そうだね。
資産になる
さらに、Amazonのアカウントそのものを売却することができます。
サイトストックというサイトでアカウントの売買ができ、実際に月間利益21.5万円を上げるアカウントが500万円で売却されています。
例えば新しい事業(副業)を始めたくなった場合、「売却して高い利益を得られる」アカウントは資産として確かに価値があると言えますね。
マジナビの7つの特徴
商品ページでは、「なぜマジナビなのか」という理由を7つ挙げています。
- 毎日3時間WEB開催される勉強会(平日2回・休日1回の週3回)
- 朝6時~夜24時まで10分以内に対応するチャットサポート
- 10万人を超える圧倒的な指導実績(LINE無料講座登録数合計)
- 半年に一度のマジナビアワード(表彰式)
- 物販に特化した充実のオンライン教材
- マジナビ独自の「裏」販売戦略
- マジナビ独自の格安代行業者の紹介
ただしこれらのサービスを受けるためには、有料のコミュニティ「AMAHACK(アマハック)」に入会する必要があります。
商品ページからLINEに登録すると、無料体験講座として動画が3回送られてきます。
その合間に「中国輸入体験セミナー」の案内がありますが、そのセミナーに参加すると最終的にアマハックに勧誘されるようです。
マジナビの「AMAHACK(アマハック)」について
マジナビのアマハックについて、現会員の方やセミナーに参加した方のサイトを参考にまとめてみました。
提供される内容
現会員の方によると、主な内容は以下の通りです。
・9時~24時まで即レスされるチャットグループ
・週に4回開催されるWEB勉強会(1回2~3時間程)
・中国輸入代行サービス(19800円)が半年間無料
・ライバルの99%が知らない裏ワザ
・オフ会
・1年間のアドバンスコース(別途個別コンサルや返金保証付き)
無料体験講座の動画の中で原氏は、中国輸入ビジネスで成功している人の特徴として「裏ワザを利用する」ことだと述べています。
この裏ワザについてはセミナーの中で明かされるようですが、誰でも使えるようなものではなく、結局はアマハックに参加しないと使えないようです。
また個人的な質問も専任スタッフがすぐにチャットで返信してくれるなど、サポートはかなり手厚いらしいのう。
参加費用
気になる参加費用ですが…
・アドバンスコース :「約」100万円(要 セミナー中に申し込み)
申し込みがセミナー中か後日かで、金額は変動するようです。
またアマハック参加後に中国輸入ビジネスを実践する際には、仕入れ用にさらに10万円程度が必要とのことです。
金額的におそらく分割が可能と思いますが、副業を考えている人で、この参加費用を支払う覚悟のある人がどれくらいいるのでしょうか。
…少なくともセイルは (以下略)。
マジナビは怪しいの?その評判
それでは、マジナビの評判を「良い口コミ」「良くない口コミ」に分けて見てみましょう。
良い口コミ
Yahoo知恵袋にいくつかの口コミがありました。(以下引用)
ネットでは色々言われていますが、原隼人さんのマジナビは週4回も3時間の勉強会を受講できていて、生徒同士の交流も盛んで、とても楽しいです。
みんな口を揃えて言うのが『一番始めにこの塾に入ればよかった・・・』て言ってます。
私はこのマジナビが初めてなのですが、得した気分です。
最初は怪しいと思って、辞めておいた方がいいと思ったのですが、最近の状況を聞くと、実際に今は月15万円ほど物販のみで稼いでいるそうです。
知人曰く、様々な情報が飛び交っているけど、だいたい月2~3万円くらいの価格だそうです。
オンラインスクールで物販やアフィリエイトを教えるところは期間にもよりますけど、月2~3万円くらいじゃないでしょうか。
私も物販は始めての経験で最初はとても不安でしたが、原隼人さんはとても人間的に魅力のある方で、初心者で何もわからない私に対してかなり丁寧に教えてくれました。
今となっては、会社で働きながら副業で物販をして、余裕のある生活ができています。
勉強会も週3回講義で開いてくれていますし、なかなかこんなところは無いかなと思います(笑)
良くない口コミ
調べてみましたが、参加していない人による想像の域を出ない雰囲気のコメントが多く、特にマイナスの口コミを見つけることができませんでした。
マジナビは怪しいの?その結論
セイルの結論として、マジナビには参加しません。
(◎_◎;) ドキッ!!
…(´ρ`*)コホンコホン
中国輸入ビジネスは多くの人が実践していることもあって、手法自体は全く怪しいものではありません。
また良くない口コミがほとんど見つからないことから、実際に役に立つノウハウである可能性は高く、一定の再現性もあるように見えます。
それでもセイルが参加しない理由について、物販(転売)の宿命といえる問題点に触れながら解説していきます。
理由その1. 作業量の問題
物販(転売)全般に言えることですが、常に何らかの作業(リサーチや出品・配送など)が必要です。
マジナビはAmazonのFBAを使うため、注文処理から配送までの仕事量は少なくて済むようですが、それでも商品の発注・在庫管理やリサーチは常にやらなければなりません。
(セイル隊長の経験談)
今ある商品がいつまで売れ続けるかは不明なので、新しい商品を探す作業(リサーチ)はずっと続けていく必要があるのです。
また利益を大きくするためには商品数を増やす必要があり、それに伴って諸々の作業量も増加します。
しかし副業として考える場合、隙間時間にできる作業量には限界があるので、十分な金額を稼ぐ前に利益が頭打ちになったり、心身ともに疲弊してしまう可能性が考えられます。
理由その2. 資金面の問題
安く仕入れるのが基本とはいえ、商品を購入する際にはある程度の資金が必要です。
前に述べた無料体験動画のスタンドとケースの例でいえば、
- スタンド: 378円(仕入れ値)×574個=216,972円
- ケース : 270円(仕入れ値)×572個=154,440円
のように、単純計算で約15~20万円もかかります。
また上記の商品は1795個も仕入れているので、単純計算で約284万円かかっていますね。
商品数と在庫の問題から一度に購入するとは思えませんが、マジナビの参加費用(50~100万円)と合わせると、事前にまとまった資金を用意する必要はあるでしょう。
さらにAmazonのFBAの費用や、スクールにありがちな外注費などの追加費用の可能性も考えると、資金面に不安のある人には不向きではないでしょうか。
理由その3. 赤字リスクの問題
BUYMAに代表される無在庫販売は「注文が入ってから仕入れる」形でリスクを回避しますが、マジナビの中国輸入ビジネスは在庫を持つ形である以上、赤字のリスクはゼロではありません。
どれだけノウハウが優れていても、たとえ原氏から直接添削を受けられたとしても、仕入れた商品が「必ず売れるとは限らない」という点は、物販(転売)系に共通のデメリットです。
とはいえ、ある程度の在庫がないと注文にスムーズに対応できず、せっかくの儲けのチャンスを無駄にすることにつながります。
赤字のリスクを抱えて在庫を持ち続けなければならないビジネスだけに、精神的・経済的な余裕を持って取り組めるか否かは、しっかり考えるべきです。
理由その4. 儲かるまでに時間がかかる?
無料体験動画では、実際の経験者が「利益が出始めたのが、始めて半年くらい」と語っていました。
一般的な転売は即金性が魅力で、商品が売れればすぐに現金化できるものが多く、早ければ1ヶ月で利益が出ることもあります。
にもかかわらず「利益が出るのが半年後」ということは、すなわち「売れる商品を見つけるまでかなりの時間がかかる」ということではないでしょうか。
下手をすると、サポート期間内に売れる商品が見つからん可能性も…。
また、マジナビの現会員の方のこんな意見も見つけました。(以下引用)
全ては仕入れです、仕入れなんです。
売り上げ金が入ってきてもそのほとんどを次の商品の仕入れに回しているので、
なかなか手元にお金が残らないんです。
まあこれは物販をやっている人、特に初心者の人はあるある現象とのことですが、
仕入れに現金がどうしても回ってしまうので、
手元にお金がないという状況が生まれてしまうんですが、
まさに私がその状況になってます。
まあ、在庫=利益になっていて、利益分の現金が全て在庫に変換されている感じですね…
この方は100万円のコースに参加後、6~7ヶ月が経過しているようですが、それでも収益化に至っていない?点が気になるところです。
(ただサイトを見る限りでは、前向きかつ楽しそうに取り組まれている様子が伺えます。)
まとめ
今回の記事では、「マジナビ」について考察しました。
これまで述べてきたように、セイルとしては「作業量」「資金面」「赤字リスク」「儲かるまでに時間がかかる可能性」という点から、参加しないことを決めました。
加えて、
- 中国輸入ビジネスのライバルの多さ(先行して始めている人が多い)
- 中国輸入ビジネスの将来性(輸入先が中国のみに依存している)
という懸念もあります。
ただマジナビの無料体験動画を見た限りでは、原氏の説明や実績に不審なところもなく、表彰式の様子を動画で公開していることも踏まえると、決して怪しいスクールではないと思います。
従って、次の条件が当てはまる人には向いているかもしれません。
・赤字リスクを許容できる余裕がある
・中国輸入ビジネスに関心がある
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
副業探検家(自称)のセイルでした。
無料相談受付中!
このブログでは、あなたからの副業に関する相談を受け付けています。
「副業を始めたいけど、何から始めていいかわからない」
「初心者でも安心して始められるビジネスが知りたい」
など、あなたの副業に関する悩みや不安をお伺いし、解決方法を共に考えてみたいと思います。
自己解決のために今も様々な情報を検索しているかもしれませんが、この現代社会において「本物と偽物の情報」を見極めることは極めて難しいのではないでしょうか。
そのお手伝いをさせていただければ幸いです。